2009年10月11日

10月定例ゲーム

Plumです。
今日は10月の定例ゲームでした。
参加人数46名+αで、6ゲームをこなしました。
いつもよりゲームが少なめですが、それは衝撃的なことが起こったためです。
10月定例ゲーム
先日の台風のためと思われるのですが、フィールドのセフティエリアにある木(通称:御神木)が折れていたのです。
風で横に倒れたというよりも、三方に引き裂かれたような状態です。
根元のすぐ上で枝分かれしていたところが、それぞれの方向に引き裂かれていました。
10月定例ゲーム
ウチのフィールドのシンボルだったので、さすがに全員ショックを受けていました。
しばらくは折れた木の枝の間にブルーシートでもかぶせて日陰を作ることになると思いますが、ふさいでいる範囲が広いので5月の大会までには撤去することも考えなくてはなりません。
全くもって、残念なことです。

先月のゲームの時には、こんなに元気だったのに...
10月定例ゲーム




同じカテゴリー(レポート)の記事画像
エバグリフィールド最終ゲーム
今日の昼食
VFC UMP.45
1月定例ゲーム
CQB研究会
CQB研究会(丙種、乙種同時開催)
同じカテゴリー(レポート)の記事
 エバグリフィールド最終ゲーム (2014-12-14 22:58)
 今日の昼食 (2014-11-23 18:58)
 VFC UMP.45 (2014-01-19 00:34)
 1月定例ゲーム (2014-01-13 15:23)
 CQB研究会 (2013-12-23 12:32)
 CQB研究会(丙種、乙種同時開催) (2013-10-20 14:24)

Posted by Plum  at 19:28 │Comments(6)レポート

この記事へのコメント
こんばんは!
一枚目の写真に写っている芸大生チームのyasonと申します!
本日のあまりの出来事につい書き込みをしてしまいました。
唐突なコメントをお許し下さい(_ _;)
今朝、折れている木を見つけたときの衝撃はすごかったです(汗)
3年間見慣れた風景が変わってしまい少し感慨している次第です。
それでは、来月も芸大チーム共々よろしくお願いいたします!
本日はお疲れ様でした<(_ _)>
Posted by yason at 2009年10月11日 20:52
昨日、体調不良で不参加のワイバーンです。
 
偵察隊よりいち早く第一報を受けた時はかなりビックリしましたが、改めて画像を見て愕然としました‥
( ̄▽ ̄;)
 
あれほど見事に根元から裂けているとは‥
 
長い間、チームの心の支えとなり、また強い陽射しから身体を守ってくれたり‥
(:_;)
 
みんなで感謝を込めて供養しましょう。
 
  −合掌−
Posted by ワイバーン at 2009年10月12日 10:40
近所の住人で参加もさせていただいてます
台風の日は何事もなかったと思ったのですが・・・フィールドまでは気が回りませんでした(汗)
Posted by chip at 2009年10月24日 12:40
えーはじめまして。

いろいろなチームさんのHPを見ておりましてエバーグリーン春の大会などの大会のレポートを見させていただきました。

エバーグリーンさんHPのほうで春の大会の案内のほう見せていただきましたが、秋の大会の予定などはおありでしょうか?

また機会があれば参加させていただきたく思いますのでよろしくお願いします。
Posted by 通りすがりのKIA(笑 at 2009年10月24日 17:35
>>chip 様
フィールドの地形的に、山側に吹き付けられた風の方向が変わって渦を巻くような形になったためではないかと思っています。
大会のときに陣地を作るほうの木はなんともありませんでしたから、ホントにピンポイントでの現象だったのでしょう。

>>通りすがりのKIA(笑 様
以前は秋にも大会を行っていましたが、今は秋の大会はありません。
次の大会は春の予定です。
Posted by Plum at 2009年10月25日 23:47
そうですか。残念ですww

来年の春の大会には是非参加させていただきますので宜しくお願いします。

ありがとうございました
Posted by 通りすがりのKIA(笑 at 2009年10月26日 00:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。