スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年12月14日

ラストゲーム


エバグリ07です。本日は定例ゲームでした。 このフィールドでの最後のゲームという事で、友好チームのT氏よりスペシャルなプレゼントを頂き、それを賞品としたゲームをしましたが、皆さん、いつもの何倍も動きが良く、うちのメンバーも珍しく、フル参戦してました(笑&驚)      参加者の皆さん、ありがとうございました。 
ちなみに写真は、今日のフリマの購入品(ペン立て)で結構、お気に入りです。
  


Posted by Plum  at 23:39Comments(0)

2014年12月14日

エバグリフィールド最終ゲーム

Plumです。
14日は、12月の定例ゲームでした。

いつもより多めの参加人数で、エバグリフィールドの最終ゲームを楽しみました。


昼休みにはフリーマーケットが行われました。
(しばらくしてからの写真なので、商品の数は減っています。)

















また、最終ゲームということで電動ガンを4丁もいただけたので、午後の4ゲームはこれを景品としたフラッグ戦を行いました。











フラッグをゲットしたチーム(赤or黄)のメンバー全員とフィールドマスターとジャンケンを行い、勝ち残った1名が当選者となるルールでした。
普通はゲームの勝ち負けに景品がかかるとゾンビ行為などの心配が出てくるものですが、気心の知れた参加者ばかりなので、そのような心配はありません。

エバグリフィールドのゲームは、「参加者が自分の楽しみたいように楽しむ」という雰囲気で行われており、フラッグを取りたい人、Kill数を稼ぎたい人、チームで連携する、相手の裏をかくといった戦術を楽しむ人など、様々なプレイスタイルが入り混じっているのですが、この4ゲームだけは「フラッグを取る」という1点で、見事な団結が見られました。
時間内にフラッグが落とせなかった場合は、参加者全員でのジャンケンとしていたのですが、4ゲームともフラッグが落とされました。

私はバッテリーの不調でライフルが使えず、電ハン1丁でゲームに参加していましたが、午後の3ゲーム目では味方の援護の弾幕のおかげで、フラッグをゲットすることができました。
これで、良い気分で年が越せそうです。
ただし、ジャンケンでは勝ち残ることはできませんでしたが...


来年からは、関西の有料フィールドを転戦することになります。
これからもよろしくお願いします。

  


Posted by Plum  at 22:58Comments(3)レポート

2014年12月14日

ラストゲーム

エバグリ07です。本日は定例ゲームでした。 このフィールドでの最後のゲームという事で、友好チームのT氏よりスペシャルなプレゼントを頂き、それを賞品としたゲームをしましたが、皆さん、いつもの何倍も動きが良く、うちのメンバーも珍しく、フル参戦してました(笑&驚)      参加者の皆さん、ありがとうございました。 
  


Posted by Plum  at 18:58Comments(0)

2014年12月12日

ラスト~フィールド


セキトー様から新バイオ弾が今度のゲームの時に大量にプレゼントされます、セキトー様ありがとうございます。
このバイオ弾まだ発売してないのかな?今度のゲーム参加された方にお渡しします。ではラストゲーム楽しく遊びましょう、秘密ですが他にもすごく良いものがあります、来ないと損ですね  


Posted by Plum  at 17:44Comments(0)連絡

2014年12月12日

ラスト定例会ゲーム


エバグリ07です。14日(日)は定例ゲームです。残念ですが、このフィールドでの最後のゲームになります。   フリーマーケットやBBQ等、イベント中心の定例会になりますが、多数の参加、お待ちしてます。参加者の皆さん、盛り上がっていきましょう!
        

  


Posted by Plum  at 14:34Comments(0)

2014年12月06日

今夜は・・・ 


エバグリ07です。今夜はメンバーと飲み会です。 酒はほぼ毎日ですが、仲間と飲むのは、また格別です。 さて次回の定例会でラストゲームです。前回同様、フリマを開催しますので、参加者の皆さん、協力お願いします。
エバグリ07もサバゲーの他にバイクやアウトドア用品を出品予定です。   ヨロシクお願いします。 
  


Posted by Plum  at 17:30Comments(0)