2011年03月31日
第30回大会について
Plumです。
第30回大会への問い合わせが届き始めましたので、現状をご報告しておきたいと思います。
まず大会の日程ですが、5月15日(日)を予定しています。
エバーグリーンとしては、大会実施のためのフィールドの草刈り、イベント企画の検討などの準備を進めています。
例年ですとそろそろ大会の参加案内が公開される時期なのですが、現在は保留中です。
これは、東北地方太平洋沖地震の影響によるによる物流の乱れが、あちこち思いもよらないところに影響を与えており、念を入れて状況の確認を行っているためです。
大会を実施する上では、例えば参加人数を400名と見込んだ場合、セキトーさんのGREEN MAXIMUS BB弾が配布分+追加注文分を含めて500袋以上必要になります。
これが調達できない場合、大会の実施が難しくなります。
このようなことから、大会実施に必要な物資が調達可能であるかを、現在問い合わせ中です。
物資の確保が可能であることを確認できましたら、改めて大会の参加募集をすることになりますので、もうしばらくお待ちください。
写真は、昨年の大会の1シーンです。
第30回大会への問い合わせが届き始めましたので、現状をご報告しておきたいと思います。
まず大会の日程ですが、5月15日(日)を予定しています。
エバーグリーンとしては、大会実施のためのフィールドの草刈り、イベント企画の検討などの準備を進めています。
例年ですとそろそろ大会の参加案内が公開される時期なのですが、現在は保留中です。
これは、東北地方太平洋沖地震の影響によるによる物流の乱れが、あちこち思いもよらないところに影響を与えており、念を入れて状況の確認を行っているためです。
大会を実施する上では、例えば参加人数を400名と見込んだ場合、セキトーさんのGREEN MAXIMUS BB弾が配布分+追加注文分を含めて500袋以上必要になります。
これが調達できない場合、大会の実施が難しくなります。
このようなことから、大会実施に必要な物資が調達可能であるかを、現在問い合わせ中です。
物資の確保が可能であることを確認できましたら、改めて大会の参加募集をすることになりますので、もうしばらくお待ちください。
写真は、昨年の大会の1シーンです。
2011年03月27日
大会準備の草刈り
Plumです。
今日は大会準備の一環として、フィールドの草刈りを行いました。
参加者5名で、セフティエリア側の草刈りを行いました。
普段はまったく使用しないエリアですが、大会では車を乗り入れてシートを広げる場所になるため、徹底的な草刈が必要になります。
人手が少ないと、刈った草を運ぶ作業がなかなか進みませんが、それなりに作業は進んでいます。

今後はセフティ側の残りの草刈りとともに、フィールド側の谷側のフラッグ周辺の草刈り、砦の作成エリアの草刈りも行っていきます。
今日の草刈りに参加された方、お疲れ様でした。
またがんばりましょう。
今日は大会準備の一環として、フィールドの草刈りを行いました。
参加者5名で、セフティエリア側の草刈りを行いました。
普段はまったく使用しないエリアですが、大会では車を乗り入れてシートを広げる場所になるため、徹底的な草刈が必要になります。
人手が少ないと、刈った草を運ぶ作業がなかなか進みませんが、それなりに作業は進んでいます。
今後はセフティ側の残りの草刈りとともに、フィールド側の谷側のフラッグ周辺の草刈り、砦の作成エリアの草刈りも行っていきます。
今日の草刈りに参加された方、お疲れ様でした。
またがんばりましょう。
2011年03月20日
2011年03月17日
3月度ゲームの実施について
Plumです。
3月度のゲームですが、予備日である20日に実施します。
参加される各チームの皆様、よろしくお願いします。
3月度のゲームですが、予備日である20日に実施します。
参加される各チームの皆様、よろしくお願いします。
2011年03月12日
明日13日のゲ-ムは中止します
Plumです。
東北地方太平洋沖地震とは関係ないかもしれませんが、長野地方にも地震が発生するなど、不安定な状況となっています。
このような中、関西方面にも地震が発生しないとも限らず、発生した場合は高速道路が使えなくなり帰宅出来ないことがあるかもと考え、明日13日のゲームは中止とします。
予備日については少し様子を見たいと思います。
最後になりましたが、東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申しあげます。
阪神淡路大震災を知っている我々は、本当に身に詰まされる思いです。
被災者様が一日も早く穏やかに生活出来る様になることを心よりお祈り申し上げます。
お亡くなりになられた方々には、心からご冥福をお祈り申し上げます。
東北地方太平洋沖地震とは関係ないかもしれませんが、長野地方にも地震が発生するなど、不安定な状況となっています。
このような中、関西方面にも地震が発生しないとも限らず、発生した場合は高速道路が使えなくなり帰宅出来ないことがあるかもと考え、明日13日のゲームは中止とします。
予備日については少し様子を見たいと思います。
最後になりましたが、東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申しあげます。
阪神淡路大震災を知っている我々は、本当に身に詰まされる思いです。
被災者様が一日も早く穏やかに生活出来る様になることを心よりお祈り申し上げます。
お亡くなりになられた方々には、心からご冥福をお祈り申し上げます。