2011年05月16日

第30回大会レポ(その1)

Plumです。

第30回大会レポートですが、特に順番は気にせず、印象に残っていることをつらつらと書いていきたいと思います。

個人的に一番嬉しかったのが、2009年の大会に合わせてM134MINIGUNを購入されたにもかかわらず、弾速オーバーで涙を呑まれた方が再挑戦され、今回は無事に弾速チェックを通過されたことでした。
私が担当していたのとは別の列での測定でしたが、通過した際にはホッとしました。

第30回大会レポ(その1)

その後、リーグ戦第3戦の砦付近での発砲の際にはセーフティ側から「カッコえぇ~」と歓声が上がり、「もう一回」コールがなされるなど、ずいぶんと盛り上がっていました。
運用のほうも、一人でただばら撒くのではなく、機銃手と指揮官、周辺警戒担当の援護役と3名体制をとられており、実に「イイ感じ」で運用されていました。
しかし、指揮官の発射数の指示が「2連射」とかではなく「1~2秒」と時間での指示なあたりが、独特な世界でした。
他の武器では、ちょっと考えられない指示ですよね。

発砲シーンの動画はこちらに。




同じカテゴリー(レポート)の記事画像
エバグリフィールド最終ゲーム
今日の昼食
VFC UMP.45
1月定例ゲーム
CQB研究会
CQB研究会(丙種、乙種同時開催)
同じカテゴリー(レポート)の記事
 エバグリフィールド最終ゲーム (2014-12-14 22:58)
 今日の昼食 (2014-11-23 18:58)
 VFC UMP.45 (2014-01-19 00:34)
 1月定例ゲーム (2014-01-13 15:23)
 CQB研究会 (2013-12-23 12:32)
 CQB研究会(丙種、乙種同時開催) (2013-10-20 14:24)

Posted by Plum  at 22:51 │Comments(0)レポート

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。